翆春の各月生まれさん占い 6月7日から中旬くらいまで
- スピリチュアル占い 魂の言の葉伝導師 翆春
- 2022年6月6日
- 読了時間: 10分
翆春の各月生まれさん占い
2022、6月7日~中旬まで

こんにちは、翆春でございます。
お天気の乱れが多い月になりましたね。
皆様体調管理には気を付けてくださいませ。
では各月生まれさん占いをお届けいたします。
日々の暮らしへの何かしらのヒントになればと思います(^-^)
【1月生まれさん】
どこかしら気持ちが不安定になりやすい気配です。イライラしたり不安になったり、あてもないのに虚勢を張ってみたり、勝手な意見や行動を取ってしまったり…と、自分の姿勢に乱れが見えていたら、自分自身を癒すタイミングだと思いましょう。のんびり過ごせていますか?美味しい食事やゆったりした入浴などされていますか?まずはそうした自分の身の回りを優しく整えてみましょう。また自分の気持ばかりを優先するのではなく、周りのことへも気を配れるようにと、意識をしてみることも大切なことです。言葉使いには気を付けて。人の言葉に耳を傾けることも必要でしょう。歪んだ気持ちのままでいることよりも、清らかな気持ちになれるように、また思いやりの気持へと優しくなれるようにと、自らを整えていくことによって好転していくことでしょう。
・自分の体力を過信せず、休める時にはゆっくり休みましょう。
☆魂に掛ける光にほのかに滲みゆく紅色
【2月生まれさん】
あれー?何だろう何故だろう??…と何かしらタイミングが合わなかったり、何かに邪魔をされているのかしらと思うくらいに、何かしら上手くいかないー困った…。そのような感じであったならば、早合点をしないで、そのずれてしまっているタイミングを受け入れてみましょう。邪魔をされているわけではなく、今がそのタイミングではなく、ちゃんとした時が後から来るのだと思ってみてください。物事を進めながらの違和感は、悪い気持ちで捉えるのではなく、そのこと自体を改めて考え直してみるいいタイミングをもらえたのかもしれません。自分の気持ちもゆとりがあったかしら?と省みてみることもいいでしょう。要は捉え方次第ですね。ネガティブに捉えてしまっては勿体ないものです。明るい気持ちで捉えて進んでいきましょう。
・体調の変化には早めの対処をして無理はしないようにしましょう。
☆深まりて手招く先へと誇らしげに咲く濃翡翠色
【3月生まれさん】
今までの自分自身を肯定したままでいる時ではありません。そこにしがみついていても良い方向へ進んでいくには弱いものになってしまうでしょう。ではどのようにしていくことがいいのか。それは新しい自分へと変わるように行動していくことです。その勇気を持てるか持てないか、行動していけるかいけないかは、誰のせいでもなく自分自身なのだとしっかり受け止めることで進み方が決まります。周りが協力してくれないのだと嘆くことは浅はかで、嫌いだと思う人のあら捜しなどもってのほか。必要なのは自分自身の覚悟と勇気だと気付きましょう。あなたの内面ではその成長や行動ができる要素はしっかりと築き上げているはずなのです。その築き上げてきたものを表に押し出し強く進んでいきましょう。
・愚痴をこぼすことは自分の波長も下げてしまいます。注意しましょうね。
☆すみわたり凪てはながるるかてを作りて水の色
【4月生まれさん】
今を見つめ進み正していくには、感情的な考え方と判断では良くありません。あなたの中で感情的・個人的な判断をしているようであるならば、視野が狭いままの結果にしかならないでしょう。つまりはあまり良い判断には及ばないということになります。感情的になってもいいことはありません。今あなたに求められているものは、冷静さと公平さかもしれませんね。好きや嫌いや、何かしらに偏ったものの考え方ではなく、バランスを取っていきましょう。理不尽さを感じてしまうような内容の場合は、特に冷静になることです。その先に出口を見つけるための賢さを自らで探していきましょう。
・姿勢を良くしてバランスの良い食生活をしましょう。
☆深き心の中に見つめるは深紅色
【5月生まれさん】
周りからのさまざまな情報や意見をあなたの中で上手に折り合いをつけていきましょう。何でもかんでもを受け入れるのではなく、その中から必要なものをと吟味しましょう。その為にも周りとのコミュニケーションは大切なもので、あなたなりの交流の仕方でいいですから、前向きに接してみましょう。またそうしたさまざまなものに接する中であなた自身の知恵や知識も成長していきますから、心の内面を伸ばしていきましょう。対するものへは臨機応変に。八方美人ではなく信念はしっかり持って接していきましょう。
・血流の循環に気を付けて。ストレッチやマッサージをしてみましょう。
☆冴えわたる瑞々しき輝きを見せるみかん色
【6月生まれさん】
感情的になったりイライラしたりとヒステリックな気持ちになりやすい気配です。羨んでみたり、ヤキモチを焼いたりと、普段ではあまりそんなことは考えないのにと思うような、心のバランスが乱れやすいのかもしれませんね。ある意味では季節の変化のせいかもしれません。ある意味ではあなたの内面を整える時なのだというメッセージなのかもしれません。完璧を求めるあまりに周りに八つ当たりしたり、批判的になっていたりしたら黄色信号です。周りからの信頼度もダウンしてしまっては本末転倒ですから、気を付けましょう。不平不満を口にするより、良い部分を見つけ褒めつつ明るい気持ちを掴んでいくと好転していくでしょう。
・精神的なバランスが乱れやすいので要注意です。
☆真の穏やかさを心の中に広げていく瑠璃色
【7月生まれさん】
新しい気持ちへの動きが見られそうです。何かにチャレンジしてみたくなったり、ふらっと旅へ行きたくなったり。そんな時は無鉄砲に行動するよりも、楽しみながらある程度はプランを立てて行動をするのがいいでしょう。お出かけの時にはいつもとは少し違う明るい装いで出かけるのも良いものです。お出かけ先では珍しいお土産物屋美味しそうなごはんで楽しみましょう。そうしたものだけに限らず身近なものでも何かしらの新しい風を自分自身に起こしていくことが大切ですね。その中で新しい出会いもあるかもしれませんから、いつどんな時でも誰にあっても良いように自分を高めて整えておきましょう。
・健康的な生活リズムを心がけていきましょう。
☆地に足を付け軽やかな足取りを見せる赤茶色
【8月生まれさん】
なんだか何となく落ち着かない。なんとなく訳も分からずに不安な気持ちになる。そんな気配が広がっていたら、それは無理に急いで結論を出すことはしないでいた方が良いというシグナルでしょう。焦りは禁物ですし、疑心暗鬼になっている時は良き判断はできないものだと覚えていましょう。イライラしたり八つ当たりしたりな気持ちが出てきたら、心を落ち着かせてリラックスするように心掛けてみましょう。例えば恋愛や人間関係だと悪い勘繰りをしてしまいそうなので、深く追及はしないでおくほうが賢いものです。要は自分自身の波長が低くなっている気配になるので、無理はしないこと、結果を急いで求めすぎないことが懸命なことになるでしょう。白黒つけたがる人は特に気を付けておくといいでしょうね。
・悪口や陰口は語れば己の身に返るのでやめておきましょう。
☆陰りて映しゆくは銀の月の映える藍色の空
【9月生まれさん】
当たり前などというものはないものです。たとえばそうした当り前だと思っているものの上に胡坐をかいて座っていると、気を配らずに何もメンテナンスをしないでいたら、汚れて壊れてしまいます。もうちょっと気持ちを傾けてメンテナンスをしませんか?それは自分自身の体調も、周りに接する物事や人物もです。もうちょっと真剣に取り組んだ方が良い方向へ向かいやすくなるでしょう。物事の進み具合はあなたの心次第。新しい気持ちになり対応していこうと心機一転していく気概があれば尚更のこと良きものになっていくでしょう。
・油断は禁物。鏡を見てスキンケアをしつつ体をいたわりましょう。
☆たゆたふは濁りても透き通りて美しき淡き法事茶色
【10月生まれさん】
美しきは豊かな心。輝かしきも豊かな心の赴く思いやりの姿。ありがとうという感謝の気持ちを言の葉に乗せてあなたは語れていますか?あなたの日頃の思いやりの掛け方や前向きさを問われてくるでしょう。ひがむ気持ちを抑えて相手の良いところを見つけ、互いの成長につなげていける行動をとれるようにと変わっていく時です。物事に対しても前向きにと情熱をもって行動がとれているのか。プラス思考で自分自身の魂の成長を促していける自分にとなっていきましょう。毎日の暮らしに明るくポジティブに取り組む姿はきっと輝いていくことでしょう。
・やる気を伸ばして内面から輝いちゃいましょう。魅力度アップ!
☆澄み渡りては美しきかな白磁色
【11月生まれさん】
時は金なりとはよく言ったもの。あなたの時間は有意義になっていますか?大切に過ごせていますか?時間の配分のロスやなんとなくの流れの中で生まれてくる誘惑に自然と負けて、大切な時間を無駄に過ごしやすい気配です。やらなくてはならないものはやらなければなりませんね。なのに自分に負けてしまっては本末転倒。あとで困るのは自分自身です。小さな流れの中で生まれる誘惑に負けず、やることはやりましょう。小さな一つ一つに勝ってこそ輝く時間になります。そしてあなた自身の中にある柱をきちんと磨くことを忘れてはなりませんよ。
・ゲームや遊びに夢中になっていると大事な時間が減ってしまいますよ。
☆手に取るその香りを確かめ前を向きやと誘う濃桃色
【12月生まれさん】
何かに固執し何かに囚われているままだと、目の前にある大事なチャンスを逃してしまいます。あなたの中でこだわっているもの、苦手だと思い込んでいるものは何でしょう。苦手なものというものはどこか自己暗示をかけてしまっているものもあるかもしれません。その囚われのものをほぐすことが今のなたには求められているようです。物事をネガティブに思うことはその囚われやしがらみを余計に雁字搦めにしてしまうものですね。あなたの魂の中では静かにその解放を望んでいるのではないでしょうか。それを解きほぐしていけるのはあなた自身だけなのです。自らで輝きを取り戻していきましょう。
・ネガティブさん、頑固さんは困ったさんですからね。直していきましょう。
☆美しき輝きは真の心の根の中にあるという瑠璃紺色

【まとめて】
この時期は精神的なゆとりが大きく求められているようです。
そのゆとりは物事を良く判断しやすくなれるアイテムになります。
周りの情報に踊らされてしまうと、何が正しくて何が間違っているのか、その間違えさえも何かしらずれてしまうと、結果的には怖いものにすり替わってしまうこともあります。
周りの意見に乗じてしまうのではなく、あなた自身の芯となる意見をしっかりと持てるようになりましょう。
それは世の中を正していける確かなものが良いものなのですが、そこまでとは言わずとも、慈しみの心を持ち、ゆとりの心を持ち、精神的に高い波長で取り組み応えていけるようにとなっていきましょう。
するとあなたの周りから、あなた自身も良き方へと流れ始めていくでしょう。
また高次の世界に魂の波長を合わせていくと、大事なものが見えてきます。但しそこに現実逃避の思考は含まれません。現実をしっかりと見つつ、何か必要なのか、何が正しいのかを、あなたの心の器で解釈していきましょう。
ー----
難しいような感じで書いてしまっていますが、これを書きながら、さまざまなメッセージが伝わってきます。
特に、「時間は無限ではない」という言の葉が降ってきます。これは単純に時間には限りがあるという解釈だけではないものです。それにまつわる全てのものにつながっていくものです。
毎日を暮らしながら、その毎日を大事に過ごしていきましょう。
家族に対しても、周りの人や接する何かに対しても、今がそのまま続くという保証はないものです。続いていけるように守る力や知恵や強さも備えていかなければないけないでしょう。
私は主と話す時、以前ならのんびりとした気配のまま話していましたが、今はきちんと正座をして話しているような感覚でいます。どこかしら緊張感がいつもあるものです。最近は特にそんな感じです。
何かが起きても良いように。そうなってしまうのは嫌だけれども、そうなった時に困らないようにと行動しつつ、大事なことは忘れないでいるようにと心掛けていきたいものです。
梅雨に時期になってきましたので、皆様お体に気を付けてお過ごしくださいませね。
翆春

Comments